「あい」のニューライフダイアリー♪

日常を切り取る何気ないブログです(^^)

さって今年の3連休は・・・

今年は「外へ出れない」って制約があるから、家でできることをやるしかない。

 

なんか「制約」がある休みって休みっぽくないな~

 

「自由でやりたいことができる」ってなるくらいに早く正常化してほしい。

 

ということで、愚痴っても仕方が無いので、「プログラミング」を勉強していました。

 

「なかなか難しい」というのが正直なだけど、何時間がやっていたらちょっと慣れてきた♪

 

作りたいものがすぐ作れるわけじゃないけど、書いたプログラムが動くと楽しいな~

動かないと腹立つけど。

 

「動かないプログラムを動かせる」ようになりたい。

あけました~本年もよろしくお願いします

3日間ほとんど「ぼー」っとしていて、今年何すればいいのか「ぼー」っと探してみたり。

「プログラミング」と他に何をしたらいいのか。

新年てなにか「新しいこと」を始めたい衝動に駆られるけど、「何をしたいのか?」が見つからず、結局何もしていない気がします。

本当なら「DIY」とかやってみたいけど、「ホムセン」通うのも怖い。

例のアレが完全にいなくなったらやりたいことはたくさんあります。

プログラミング力を鍛えることに集中しようかな。

いろいろやっても全部習得するのは難しい。

ということでいろいろ考えてます。

来年の今ごろも同じこと言ってそーだけど(^^;)

 

年末年始にやること

今年は、「stay home」しなさいという年越しなので、プログラミングの勉強を進めようかなと思っています。

 

昨年は、遊び歩いていたので、今年はおとなしくしておこう。

 

というより怖くて外出できない。

 

ヤツがいなくならないと社会が正常に戻らない。

 

どうやったらヤツがいなくなるのか。

 

ヤツがいなくなるまで家でプログラミングの勉強をしよう。

 

ということで、プログラミングを始める人が身近に5人くらい増えました。

 

あたしが誘ったのもあるけど、みんな「リモートワークしたい!!」ってところが共通だった。

 

そもそも「リモートワーク」できる職種って限られているんだよね。

 

接客は無理だし、運転手さんとかも無理だし、工場勤務とかも無理。

 

なので、考えてみるとそんなに「リモートワーク」できる職種って多くないんです。

 

ってことに気づいた1年でした。

 

来年はちょっとでも「正常化した社会」に向かってほしいな~

プログラミングの受託開発で知っておくこと

全然スキルが無いけど、「受託開発」ってなんか憧れる。

 

これができたらやっと「一人前」みたいなイメージなんだけど、「開発ができたらいい」っていうことでは無いんだと初めて知った。

 

もっと幅広い視野でいろいろ考えていかないといけないんだな~

 

特に「法律」とかは目から鱗みたいな感じだった。

 

www.programming-fun.net

 

信用調査とか考えたことも無かったな~

 

ただ、仕事に応募して仕事をするみたいな印象だったので、もっと計画的にいろいろと考えながら開発を受託しているんだなと「はじめてだらけ」なことばかりでした。

 

これから「受託開発」って増えていくんだろうか。

 

それともどんどんプログラマが増えて、過当競争気味になっていくんだろうか。

 

いろんなことを考えてしまいますね(^^;)

 

将来受託開発ができたら困らないようにいろいろな知識を身に付けていきたい。

在宅で時給が高い仕事といえば・・・

やっぱり「プログラマ」の時給がかなり高い。

 

時給2000円とかザラにあるので、「普通のバイトの2倍以上じゃん」とか思ってまたプログラミングを勉強してます。

 

今は無理でも将来働いてみたいかも。

 

主婦さんとかもプログラミングを学んで在宅仕事をしている人もいるのかな~

 

元々プログラマで、結婚して家庭に入って、在宅でプログラマというのが理想♪

 

そのためには、まず「プログラマ」にならないといけない・・・


子育てがあると大変だけど、専業主婦で子供がいないとわりと勉強時間も確保できるんじゃないかな~

 

dividable.net


「なれない」ことは無いけど、「たくさん勉強し続けることが必要」なので、「やる気」と「根気」は不可欠。

それが自分に一番足りない部分でもあったりします。

 


3年くらい前に勉強したことも思ったより覚えていたので、3年間続けられていたら、今ごろ在宅で仕事できたじゃん・・・

 

 

と、過去を振り返って遊びに費やした時間を後悔していました。

 

 

ちょっとずつでもちゃんと勉強を続けていこう。

 

 

プログラミングは女性向き??

いろんな情報を見ていると、「女性はプログラミングに向いていない」みたいなことが書いていたりするけど、そんなことは無いと思いたい。
 
ただ、男性はあるけど女性のプログラマさんて出会ったことないな~
 
男女比率では、男性が圧倒的に多いのかな。
 
友達いわく、「エンジニアって体育会系なイメージしかない」ってことだったので、確かに体育会系の職場には女性は少ないのかも
 
プログラマ」ってそもそも体育会系の職業なのかな~
 

maneql.co.jp

 

性別というよりは「個人的な適性」な気もする。
 
「エンジニア」は「論理でガチガチ」な印象なので、「リケジョ」でないと職場でやっていけないとかありそう(思い込み)。
 
とすると、自分は「リケジョ」でもなんでもないので、向いていないんじゃ・・・(;'∀')
 
とか思ってしまったり。
 
「のほほん女子」には近寄りづらい職業だったりもします。
 
「憧れ」だけ持って生きていこうかな。
 
「エンジニア」って響きがかっこいい。

 

3年ぶりの・・・

3年くらい放置してたプログラミングの勉強をまた始めました。

 

「なんで3年も放置してたの??」

 

っていう部分は聞かないでください!!

 

勉強をサボってたら、プログラミングの勉強するのをいつの間にか忘れてて、3年ぶりに気づいたのです。

 

いろんなアカウント整理してたらこのブログのアカウントが出てきて、思い出したっていう奇跡!!

 

この奇跡に乗っかるしかない!

 

って勝手に思って、またプログラミングの勉強を始めました。

 

来年からはちゃんと勉強しよう・・・来年から